SSブログ

今でも使っている無料ソフト

1,TTClock
https://freesoft-100.com/review/ttclock.html
Windows10でタスクバー右下に時計が表示されるが
 小さくて私には見ずらい。
 これは大きな文字で表示してくれる。
2.LinreOffice
https://ja.libreoffice.org/download/download/
安定版を使っている。
 使っているのはWriterだけ。
 エクセル代わりもあるけど、使ったことはない。
 会社でこの手のソフト使ったこともない。
 一応世間並みのものは持って置こうということで。
 まぁ、趣味に合わせて4つぐらいのメモ用文書作りに使っている。
 入れられるのは画像だけ。
3,FastStone Image Viewer
https://freesoft-100.com/review/faststone-image-viewer.php
カラーー>色の自動調整
 と言う機能をしょっちゅう使っている。
 自撮り写真等、写真画像の調整をワンクリックで行ってくれる。
 以前使っていた画像表示ソフトにも同じ機能が合ったのだけど
 そちらは色が濃くなって赤みが強いようになっていた。
 こちらを使うようになって気がついた。
4,Mery
https://www.haijin-boys.com/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
日本の個人が作っているソフト。
 テキストエディターは「サクラエディター」というのを使っていたが
 一時開発が止まっていたようなので乗り換えた。
 テキストエディターは古くからのパソコンユーザーには無くてはならないソフトだった。
 出番は殆どないが、持っている。
5,Musescore3
https://musescore.org/ja
楽譜作成ソフト となってますが、
 音符で入力ができる最強のDAWソフトだと思う。
 バージョン3になって一気に使いやすくなった。
 DAWソフトのピアノロールが最強ですが。
****ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スタジオ・ワンのアルペジエーターを弄っていた。
最初のものは4つに展開する例で与えた和音が3重和音なので、
 途中でリズムがおかしくなっている。
 4つの音の和音にすればまとまりは良くなるが面白みがなくなる?
 音楽理論的にはおかしな音の組み合わせになっていると思うが
 ただただ面白いから並べた。
次は、DEXEDと言う有名なフリー音源を使った。
 やっぱり、FM系の音はきれいで、軽いよね。
 アルペジエーターは和音を分解、演奏するものだけど、
 単音を与えても動作する。
 1/8Tは、1拍を3連符にする。8分音符にするよりも狭い時間で繰り返す。
 パターンの見方は縦が音量、横幅は発音している時間。
 左から右に演奏して行き、終わったら先頭に戻って同じことをする。
 楽譜上音符があればそれを拾って演奏する。
 無ければ無音になる。繰り返す場合の方向が上のパターンで決まる。
 ピアノロール上では横長い箱になっているので「スラー」でつながる表現になっている。

アルペジエーター01.png
DEXEDアルペジエーター01.png




nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。